PIKALAの様々な利用方法

2022/08/07

椅子やテーブルを利用したい!どんなサイズのものがあるの?

正方形テーブル白 大 (100×100) 2台

正方形テーブル白 小 (50×50) 3台

丸テーブル白 大 (100×100) 2台

丸テーブル白 小 (50×50) 3台

椅子 最大20脚

※正方形・丸テーブルは原則会場外へ移動することは出来ません。

イベントでPIKALAの壁を利用したい!どう利用できるの?

壁の白い部分はホワイボード(1部異なる)。

メッセージを書いたり、磁石で展示することも可能です。

穴の開いている部分には棚をセッティングすることができます。

棚の利用方法

穴の開いている壁は専用の棒と板で作品を展示したるすることができます。

作品+ホワイトボードを利用して紹介

壁は一部ホワイトボード。展示作品のタイトルや説明を直接書くことができとても便利です。

磁石での展示方法

ホワイトボードの壁は磁石なので軽くて薄いものでしたら貼り付けることができます。

※ホワイトボードマーカー以外使用不可  ※磁石は超強力タイプでないと付きません。専用磁石貸し出ししています。

※ホワイトボード以外のところに掲示はできません。また、ホワイトボードであっても粘着力の強いものは使用できません。

会場利用条件について

参加型コーナー

参加型ホワイトボード

入口すぐの大きなホワイトボードの壁は、

現在、お客様がお題に合わせて自由に書ける参加型コーナーになっています。

お客様と一緒に臼井の街を盛り上げていきたいと思っています。

レイクピアにご来店の際は是非お立ち寄りください!!

あなたの新しい”うすい”が見つかるかも?

※イベント時利用希望の場合はご相談下さい。

ホワイトボードコーナー紹介ページへ