第1回 PIKALA ブックマーケット

2023/01/08

※終了しました【第1回 PIKALA ブックマーケット】

開催日:2023年2月4日(土)

開催時間:11時~17時

PIKALA×Bookドゥンドゥン一箱古本市コラボ企画

佐倉市内でイベントを行っているBOOKドゥンドゥン一箱古本市さんのご協力の元、

PIKALAに佐倉市に縁のある店主さん達の自慢の本が並びます♪♪

さらに!PIKALAすぐそばにある文光堂さんにある絵本日和の本棚@文光堂さんや

志津の駄菓子と雑貨 鳩♡頭巾さんがPIKALAにやってきます♪

PIKALAスタッフによるしおり作りのワークショップ(1つ100円)も開催します。

お買物の足でお気軽にお立ち寄りください♪

ご来場お待ちしております!

関連リンク

出店者さんやご協力店などBOOKドゥンドゥン一箱古本市Twitterアカウントにてご紹介しています♪

BOOKドゥンドゥン一箱古本市Twitterアカウント

地域ニュースサイト号外NETさん(佐倉市・四街道市・八街市) に記事を掲載していただきました!!

地域ニュースサイト号外NET佐倉市・四街道市・八街市

【出店者紹介】

「private books PAYANCA」

いつもと違うスタイルのイベントだそうで、ちょっとドキドキしております。 中身は来てのお楽しみ。お会いできるのを楽しみにしております。

「すろーたいむ」

日々の出来事や出会う人とのつながりを大切にしたくなるような、そんな本をお持ちしたいと思います。

心にじんわりと沁みる言葉が心のゆとりにつながったら嬉しいです。

「もくじ堂(選書のお店)」

こんにちは、本好きの文学部大学生がやっている選書のお店「もくじ堂」です。当日は素敵な本との出会いをお手伝いできればと思います!よろしくお願い致します

「あおいとり箱」

短歌を詠むあおいとりと申します。当日はオリジナルの短歌ZINEの販売も予定しています。よろしくお願いいたします。

「のほほん屋」

15年間、ニューヨーク近郊に在住しましたが、日本のほうが住み心地がいいです。成田市内の書店で働いています。 志津のビブリオバトルや臼井の絵本日和さんの読書会に参加しています。志は日本を企画でオモシロクすることです。よろしくお願いします!

「白玉堂」

本でほっこり♪白玉堂です。 「ふゆごもり・ものがたり」をテーマにぬくぬく読書のお供本を、文芸・漫画中心にお持ちします。 温かいお部屋で物語の世界にひたりましょう♪

「たまたま屋」

たまたま屋はネットで知り合いになった仲間で同人誌や手作りグッズ等を販売しているサークルです。 今回は冊子の他にバレンタンデーも近いので、自分や大切な人への贈りものになるような古本、その他魅力的な商品を販売する予定です。

「絵本日和の本棚@文光堂」

PIKALAのあるレイクピアウスイのすぐ近く、文光堂の絵本コーナーから出張いたします。心豊かなひと時を過ごせるような素敵な本たちを連れていきます。ぜひお立ち寄りください♪

「駄菓子と雑貨 鳩♡頭巾」

志津駅南口徒歩3分。駄菓子と雑貨のお店です。100円の駄菓子セットの販売させていただきます。よろしくお願いいたします。

『すてきなしおり作りワークショップ』

PIKALAスタッフによるワークショップ♪

好きな絵を描いたりシールを貼ったり自分だけのしおりを作ろう!

参加費:100円

時間:11:00~12:00/13:30~16:00(受付随時)


主催:うすいコミュニティーひろばPIKALA

協力:BOOKドゥンドゥン一箱古本市実行委員会

お問合せ:うすいコミュニティーひろば usuinfo0208@gmail.com